ホーム働き方を知る|福利厚生

福利厚生

 
快適な職場環境づくりを心掛けています
待遇・福利厚生





当事務所では、職員のライフステージに合わせて、働き方を変えていくことが可能です。

スタッフの勤務環境を整えることで、いつでも最高のサービスをお客さまへ提供できるようになると考えています。

有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇

勤続年数に応じて、10~20日間の有給休暇が付与されます。
※年次有給休暇の有効期間は2年間

夏季休暇:8月中に(土・日曜日含めて)4日間
年末年始休暇:12/28~1/4に(土・日曜日含めて)8日間

社内の有給取得率向上のため、積極的に有給取得を促進しています。

各種保険制度

厚生年金保険、雇用保険、健康保険、介護保険、労働者災害補償保険を完備しています。

妊娠・出産・育児・介護制度

全職員が妊娠・出産・育児・介護など様々なライフイベントと両立して働き続けられるよう各種支援制度を整備しています。

育児休暇制度

産後休暇後、子どもが1歳になる月の月末まで取得することができます。
育休取得率は100%です。

無料ドリンク

オフィス内にコーヒーやお茶などを自由に飲める全自動コーヒーマシンを設置しており、休憩してリフレッシュできます。