もともと数字や計算が好きな性格で、それを活かせる仕事がしたいと思い、最初に税理士事務所に就職しました。
その経験がきっかけで税理士を目指すことを決意しました。
その後、別の仕事や税理士事務所で経験を積み、税理士資格を取得し、現在の事務所に入所しました。
会計業務のサポート、アドバイスなどを行う税理士業務です。
現在20件ほど担当しており、税金のことも含め、経営面など様々な相談に応じています。
専門家として頼りにされる、プロフェッショナルな仕事だと実感しています。
税務・会計以外の相談を受けることも多く、それに対しても真摯にお答えしなければなりません。
そのため、日頃から学びを深め、お客さまに信頼され、満足していただけるよう努めています。
税理士事務所というと、所長をトップに縦の関係が強いイメージがありますが、この事務所ではそのような関係が緩やかで、のびのびと仕事ができます。
スタッフを信頼し、ある程度任せてくれるので、自主性を持って学ぼうという意欲が湧いてきます。
税理士事務所は一般的に難しそうで堅苦しいイメージを持たれるかもしれませんが、当事務所はフラットな関係で、一つずつ学びながら成長できます。
興味があれば、怖がらずにチャレンジしてみてください。